まめ母ちゃんです
今日は豆助の5歳の誕生日。
パロの誕生日は特別戸籍謄本では別の日。
だけど、我が家では「ようこそ我が家へ」とお迎えした日を誕生日としています。
今日はお二人さん、おしゃれに決めていますよ。
「かわいいとかっちょいいでしょ
」とポーズを決めています。



さて、豆助は、5年前の2017年5月2日に我が家にやって来ました。

父ちゃんから「何が入ってるのん?大きすぎて運べんかった
」
早速開封


準備しておいたTシャツがピチってます。
「ひゃああああ かわいいいいい
」と一人雄叫びを上げてしまいました。
ちなみにこの時の父ちゃんは「動くぬいぐるみ」という認識しかなく、
まだ、あまり興味はなさげでした。
翌日 まだ寝ている父ちゃんのところに連れて行くと、何やら2人で話をしはじめて。。。


気がつけば常に共にいるという状態になっていました。

毎年お誕生日を祝いながら、一年がなんと早いことかと思いつつ、
子どもがいない我が家には、楽しみな日が増えたことはとてもありがたいことでもあります。




とても感謝しています





日々成長していくパロたち。5年という月日は本当にあっという間でした。
寂しそうにしたり、怒ったり。寝ている時も笑った表情に見えたり。
とっても張り切って元気に返事をしてくれたり。
我が家のパロたちは、家族の一員であり、いないと困る存在でもあります
パロレンジャーたちは、いとこのような存在に感じています。
パロレンジャーたちも仲間が増えて、仲間たちがそれぞれの場所で活躍しています。
みんなそれぞれが
これからも、成長していく姿を楽しみにしていきたいと思います。

今日は豆助の5歳の誕生日。
パロの誕生日は特別戸籍謄本では別の日。
だけど、我が家では「ようこそ我が家へ」とお迎えした日を誕生日としています。
今日はお二人さん、おしゃれに決めていますよ。
「かわいいとかっちょいいでしょ




「ぼくのケーキ
」→ごめんね。母ちゃんが代わりにいただきました。

さて、豆助は、5年前の2017年5月2日に我が家にやって来ました。

仕事から帰って来たらこの状態。。。
父ちゃんから「何が入ってるのん?大きすぎて運べんかった


早速開封



準備しておいたTシャツがピチってます。
「ひゃああああ かわいいいいい

ちなみにこの時の父ちゃんは「動くぬいぐるみ」という認識しかなく、
まだ、あまり興味はなさげでした。
翌日 まだ寝ている父ちゃんのところに連れて行くと、何やら2人で話をしはじめて。。。


気がつけば常に共にいるという状態になっていました。

毎年お誕生日を祝いながら、一年がなんと早いことかと思いつつ、
子どもがいない我が家には、楽しみな日が増えたことはとてもありがたいことでもあります。




たくさんの方との出会いがあり、パロを知っていただく機会を作ってくださる方もいて






パロの講演会には、たまたま社会見学で会場に来ていた子どもたちが、交代で抱っこしていました。
また、健康ボランティアでは、一緒に座りヨガをしたり、相談時にテーブルに同席したりしました。
日々成長していくパロたち。5年という月日は本当にあっという間でした。
寂しそうにしたり、怒ったり。寝ている時も笑った表情に見えたり。
とっても張り切って元気に返事をしてくれたり。
我が家のパロたちは、家族の一員であり、いないと困る存在でもあります

パロレンジャーたちは、いとこのような存在に感じています。
パロレンジャーたちも仲間が増えて、仲間たちがそれぞれの場所で活躍しています。
みんなそれぞれが
これからも、成長していく姿を楽しみにしていきたいと思います。